まず、ある程度のボリュームと美味しさ。今を切り取る「季節感」。など、
考えるときりがありませんね。
お客様が多く来店している店はわかりやすいコンセプト(期待度)と満足度が両立しているようです。また、リピートしてもらう「あきない」要素を考え続け、突き詰めていく事も重要です。お店の強みは何でしょうか。
来店目的(この店を選んだ理由)=想像
「さあ、あの店に行こう!」と決めてお客様が予約など行動に移します。
その決めた理由は何でしょう。
「料理がおいしそう」「雰囲気がよさそう」「ロケーション」などの理由と、おそらくコストと天秤にかけ決めているのではないのでしょうか。
すでに「想像」をふくらませて期待度が高まっている状態です。
お客様の「想像」の中の「ほしい結果」は何でしょう。
お客様とのコミュニケーション=共感
さあ、お客様から電話がかかってきました。
一通り予約情報を伝えてくれると思いますが、
声のトーンなどは高揚感などを表すようですが
お客様は食事会のイメージができているわけですので
予約時の話しぶりでイメージしてみましょう。⇒共感する
聞けそうな雰囲気だったら会の目的を聞いてみましょう。
お客様の「欲しい」の先にあるもの=感動
お客様と食事会のイメージが共有できました。
出来る範囲で何かお店ができることはありますか?
たとえば、誕生日であれば「メッセージプレート」などを提案してみるとか…。先読みからさりげなくお話してみましょう。(お客様の「欲しい」の先にあるもの)
想像力を働かせてお客様に提案したことが、
お客様から「ありがとう」と言ってもらえるかもしれませんね。
とても嬉しい出来事でサービスのモチベーションにもつながります。
サービス業を愉しむ方法の一つですね!