【これちょうどいい!】おすすめテーブルウエアー。まずはグラスから‥

晩酌・家飲み

晩酌のマストアイテム!

何を飲むのもこのグラス、ちょうどよい「国際標準INAOグラス」がおすすめ!

何を飲むのもこの「グラス」
私はほぼこのブラスで晩酌を楽しんでます。

【お酒の違いを楽しむ】

色々なお酒を楽しむのでグラスや照明など条件が同じであれば
違いがわかりやすいからです。

【国際標準グラス】

INAO(国際標準)グラスとも言われるこのグラスは
ワインやウイスキーなどのティスティングに使われます。
官能評価にはうってつけのグラスなのです。

【比較的安価に手に入ります】

ワインショップなどでも手に入ります。
安価なので割れてもいいようにケースで揃えても‥

【飲み物にあったグラスを揃えるのも楽しみ】

飲み物の特徴にあったかっこいいグラスを揃えていくのも
気分が上がります。
グラスメーカーではそのお酒の専用グラスを作っているところも
あります。お酒の特徴を捉えたグラスの提案となっており、
選んでいくだけでも勉強になります。
created by Rinker
¥4,400 (2023/09/10 06:47:10時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました